新規アカウントの設定 Microsoft Outlook 2016/2019 |
|||||||||||||||||
※ Outlook2016/2019の操作方法が同じ場合、画像は2016を採用しています | |||||||||||||||||
1. | Microsoft Outlook 2016/2019を起動します。 | ||||||||||||||||
2. | 「ファイル」をクリックします。 | ||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
3. | 「アカウント設定」−「プロファイルの管理(O)」をクリックします。 | ||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
4. | 「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」 と表示されるので、「はい」をクリックします。 |
||||||||||||||||
5. | 「電子メール アカウント(E)」をクリックします。 | ||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
6. | 「新規(N)」をクリックします。 | ||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
7. | 〔自分で電子メールやその他のサービスを使うための設定をする(手動設定)(M)〕を選択し、「次へ(N)」をクリックします。 | ||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
8. | 〔POP または IMAP(P) POP または IMAP 電子メール アカウントの詳細設定〕を選択し、「次へ(N)」をクリックします。 | ||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
9. | 以下の設定情報を入力し、「詳細設定」をクリックします。 | ||||||||||||||||
※「名前(Y)」はメール送信時に送信者として表示されます。各自お好きな名前を入力してください。初期設定ではメールアドレスになっています。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
10. | 「送信サーバー」をクリックします。 [送信サーバー(SMTP)は認証が必要(O)]がチェックされ、[受信メールサーバーと同じ設定を使用する(U)]が選択されているか確認してください。 |
||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
11. | 「詳細設定」タブをクリックし、以下の項目を変更して「OK」をクリックします。 | ||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
◆ 補足事項 ◆ 削除の日数は1か月前後を目安に設定してください。 参照:メールボックス容量制限について |
|||||||||||||||||
12. | 「次へ(N)」をクリックします。 | ||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
13. | アカウントの設定のテストを行います。テストが完了したら「閉じる(C)」をクリックしてください。 エラーになった場合は、メール設定及びパソコンの接続設定をご確認ください。 |
||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
14. | 「完了」をクリックします。 | ||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
15. | [アカウント設定]画面に戻ったら、「閉じる(C)」をクリックします。 | ||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
16. | 自分のメールアドレス宛にメールを送信して、受信できるか確認してください。 |