グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  お知らせ&更新履歴

お知らせ&更新履歴


RSS

2024年11月8日
M1根岸天都(ポスター発表の部)とB4山口友喜(口頭発表の部)が第10回食品薬学シンポジウム(大阪)で優秀発表賞を受賞しました。
2024年9月25日
M1根岸天都が第65回天然有機化合物討論会(京都)でChemistry Letters Young Researcher Awardを受賞しました。
2024年9月25日
M2坂野桜子が第64回天然有機化合物討論会奨励賞の表彰状を授与されました。
2024年9月11日
株式会社アデノプリベントの大腸がんリスク検診技術の解説がファルマシアに掲載されました。
2024年7月3日
本学食品栄養科学部・三好規之先生との共同研究成果がPNAS Nexus誌にアクセプトされました。
2024年5月17日
D1中原実玖が日本薬学会長井記念薬学研究奨励に採択されました。
2024年5月13日
D1中原実玖の論文がBiochemistry誌に掲載されました。
2024年5月2日
M1根岸天都 トッピクス賞 受賞 日本農芸化学会 2024年度大会(東京)
2024年4月25日
M1田村 翼 優秀発表賞 受賞 日本薬学会第144年会 横浜
2024年4月19日
松下拓磨 博士の論文がACS Catalysis誌に掲載されました。
2024年4月8日
国立感染症研究所 中尾先生との共同研究成果がHuman Vaccines & Immunotherapeutics誌にアクセプトされました。
2024年4月8日
2023年度 卒業式
2023年12月21日
日本大学 早川先生と名古屋大学 恒松先生との共同研究成果がOrganic & Biomolecular Chemistry誌にアクセプトされました。
2023年12月16日
JSPS二国間交流事業(台湾)研究会合を開催しました。
2023年12月6日
M1 坂野さんが天然物討論会で発表し奨励賞を受賞した研究成果がJACS誌にアクセプトされました。
2023年11月28日
4年生 根岸天都 優秀発表賞 受賞 日本生薬学会第69回年会(宮城)
2023年11月14日
早稲田大学 スポーツ科学部 宮地元彦先生との共同研究成果がScientific Reports誌にアクセプトされました。
2023年10月23日
UCLA Yi Tang教授 講演会(大学院特別講義)
2023年10月20日
4年生 増田真巳 優秀発表賞 受賞 第24回 天然薬物の開発と応用シンポジウム(広島)
2023年10月20日
6年生 永井拓実 優秀発表賞 受賞 第24回 天然薬物の開発と応用シンポジウム(広島)
2023年10月5日
3年生 7名が生薬学研究室配属となりました。頑張りましょう。
2023年10月5日
M1 坂野桜子 奨励賞 受賞 第65回天然有機化合物討論会(東京大学)
2023年6月15日
丹羽莞慈 博士の論文がJACS誌に掲載されました。
2023年6月6日
本学食品栄養科学部・三好規之先生との共同研究成果がScientific Reports誌にアクセプトされました。
2023年4月26日
M1坂野さん 優秀発表賞 受賞 日本薬学会第143年会 札幌
2023年4月3日
青木聡樹 博士が私たちの研究室に加わりました。
2023年2月17日
周さんの論文がGenes and Environment誌に掲載されました。
2023年1月28日
岸本講師とM2南さんの論文がJACS誌に掲載されました。
2023年1月27日
本学食品栄養科学部・三好規之先生との共同研究成果がJournal of Agricultural and Food Chemistry誌にアクセプトされました。
2023年1月25日
B5中原さん ポスター発表賞 受賞 国際産業微生物学会 サンディエゴ
2022年11月12日
岸本講師が第64回天然有機化合物討論会奨励賞(口頭発表)を受賞しました。
2022年11月12日
2022年 日本ーシンガポール二国間 グローバル人材育成事業 開催
2022年11月12日
M2南さんが第9回食品薬学シンポジウムで優秀発表賞を受賞しました。
2022年9月30日
岡本拓実博士が学振PD採用決定。丹羽莞慈博士が海外学振採用決定。おめでとうございます。
2022年8月22日
本学食品栄養科学部・三好規之先生との共同研究成果がChemical Research in Toxicology誌にアクセプトされました。
2022年8月10日
2022年 富士登山
2022年8月10日
「天然物生合成機能の発現による新しい遺伝子治療」の総説が有機合成化学協会誌に掲載されました。
2022年6月21日
平山さんと佐藤講師の論文がBiochemistry誌に掲載されました。
2022年5月30日
第64回天然有機化合物討論会をお世話いたします。
2022年5月7日
Diels-Alderasesの総説が掲載されました。
2022年4月2日
長田裕之先生と河岸洋和先生が私たちの研究室に加わりました。
2022年4月2日
恒松雄太講師が名古屋大学大学院生命農学研究科に異動になりました。
2022年4月2日
緒方南海子さんが静岡県立大学薬学部衛生分子毒性学研究室に異動になりました。
2022年4月2日
竹島実加さんが甲南大学に異動になりました。
2022年3月21日
岸本助教とM1松原君の論文がJACS誌に掲載されました。
2022年3月21日
静岡大学の河岸洋和教授との共同研究成果がOrganic & Biomolecular Chemistry誌にアクセプトされました。
2022年3月21日
2021年度 卒業式
2022年3月1日
平山さんの総説が「化学と生物」誌に掲載されました。
2022年2月16日
岡本さんの論文がChem.Pharm.Bull.誌にアクセプトされました。
2022年1月21日
京都府立医科大学の武藤倫弘教授との共同研究成果がIn Vivo誌にアクセプトされました。
2021年12月10日
松田さんの論文がChemBioChem誌にアクセプトされました。
2021年12月6日
及川英秋先生(北海道大学)と河岸洋和先生(静岡大学)の講演会を開催しました。
2021年11月8日
周 韜 研究員が第63回天然有機化合物討論会 奨励賞(口頭発表の部)を受賞されました。発表タイトルは「大腸がんリスク因子コリバクチンの化学構造解析」です。
2021年11月1日
M2浅井さん、M1南さん、B4中原さんが、第23回天然薬物の開発と応用シンポジウムで優秀発表賞を受賞しました。
2021年10月29日
岡本特任助教が日本生薬学会第67回年会で優秀発表賞を受賞しました。
2021年10月20日
国立がん研究センターとの共同研究成果がCancer Science誌にアクセプトされました。
2021年10月5日
佐藤講師が英国王立化学会HORIZON PRIZEを受賞しました
2021年9月9日
松田真弥特任助教が筑波大学に異動となりました。
2021年8月10日
恒松講師の論文がBMC Microbiology誌にアクセプトされました。コリバクチン産生菌は母子感染の可能性が極めて高いと考えられます。
2021年7月19日
丹羽特任助教がUCLAのYi Tang教授研究室に留学します。
2021年6月11日
早稲田大学スポーツ科学学術院の宮地元彦教授との共同研究成果がBMC Microbiology誌にアクセプトされました。
2021年6月11日
蜂矢さんが就職しました
2021年5月7日
当研究室では研究員を募集しています。
2021年4月15日
佐藤講師の解説が月刊ファインケミカルに掲載されました。
2021年4月2日
周さんのJACSの論文が静岡県立大学のホームページで紹介されました。コリバクチン化学構造の全容解明に成功。
2021年4月2日
周さんの論文がJACSに掲載されました。
2021年3月19日
佐藤道大 講師が日本農芸化学会の2021年度 農芸化学奨励賞を受賞しました。
2021年3月9日
渡辺教授の総説がJONM誌に掲載されました。
2021年3月3日
佐藤講師のNature Catalysisの論文が静岡県立大学のウェブページで紹介されました。
2021年3月3日
佐藤講師の論文がNature Catalysisに掲載されました。
2021年2月5日
本学食品栄養科学部・三好規之先生との共同研究成果がChemical Research in Toxicology誌にアクセプトされました。
2021年1月20日
Benesseの本学紹介で薬学科4年生伊藤優衣さんの写真が掲載されました。
2021年1月15日
佐藤講師の解説が化学(化学同人)2021年2月号に掲載されました。
2021年1月5日
薬学科6年生の田村さんの研究が本学薬学部の研究トピックスに掲載されました。「免疫抑制活性物質FR901483の全生合成に成功」。
2020年12月31日
薬学科6年生 田村さんの論文がJACS誌に掲載されました。
2020年12月26日
佐藤道大 講師が日本農芸化学会の2021年度 農芸化学奨励賞を受賞しました。
2020年12月23日
恒松講師の論文がJACS誌に掲載されました。
2020年12月18日
博士課程1年生 松下君の論文がBiochemistry誌に掲載されました。
2020年12月4日
恒松講師の総説がJONM誌に論文が掲載されました。
2020年12月2日
薬学科卒業論文発表会がZOOMで行われました。
2020年10月21日
この度、当研究室学生の高西潤(B6)が、天然有機化合物討論会にて奨励賞を受賞しました。
2020年10月20日
現在、特任助教および研究補助員募集を募集中です。JREC-INへのリンクを開く。
2020年8月11日
UCLAのYi Tang教授との共同研究成果がAngewandte Chemie International Edition誌にアクセプトされました。
2020年8月4日
国立医薬基盤健康栄養研究所・宮地先生との共同研究成果がSci. Rep.誌にアクセプトされました。
2020年7月26日
浅井さん(M1)の研究成果がJ. Antibiotics誌にアクセプトされました。おめでとうございます。
2020年7月6日
研究業績を更新しました。
2020年6月24日
渡辺研究室では特任助教および研究補助員を募集しています。JREC-IN 応募締切:2020年11月1日
2020年4月28日
研究業績を更新しました。
2020年3月14日
本学食品栄養科学部・三好規之先生との共同研究成果がSci. Rep.誌にアクセプトされました
2020年2月13日
赤岡くん(M2)、佐藤講師の研究成果がJ. Antibiotics誌にアクセプトされました。本学食品栄養科学部・三好規之先生との共同研究です
2020年2月13日
大阪府立大学・川西優喜先生とのコリバクチンに関する共同研究がGenes and Environment誌にアクセプトされました。
2020年1月6日
糸状菌分子生物学研究会若手の会第7回ワークショップ(北海道)での恒松講師の講演「糸状菌ゲノムが拡張する天然有機化合物研究」に対するQ&Aが公開されています。
2019年12月19日
講演会:岡山大学・守屋央朗先生
2019年12月18日
研究業績を更新しました。
2019年10月22日
化学系薬学実習のレポート課題はこちら
2019年10月19日
第8回食品薬学シンポジウムを開催致しました。
2019年10月8日
先日北里大学にて開催された日本生薬学会における鈴木七海さん(M1) の発表が年会優秀発表賞に選ばれました。おめでとうございます。
2019年10月6日
秋のGroup Outing@千畳敷カール
2019年9月25日
大阪府立大学・川西優喜先生とのコリバクチンに関する共同研究がThe Journal of Toxicological Sciencesに受理されました。
2019年9月23日
高西君・恒松講師・桝谷特任助教らの研究成果であるキノコ遺伝子組み換え法に基づく鉄結合性新規天然物の発見と構造決定、キノコ形成・成長に関する機能を明らかにした論文がOrg. Lett.に受理。
2019年9月23日
日本生薬学会第66回年会にて、浅井さん・鈴木さん・松下くん・岸本特任助教(代理講演・渡辺教授)が成果発表しました。また恒松講師が日本生薬学会学術奨励賞を受賞し受賞講演を行いました。
2019年9月13日
第61回天然有機化合物討論会にて前田くん(B6)、平山さんが成果発表をしました。
2019年9月5日
岸本特任助教、松下くん(B6)らの研究成果がBiochemistry誌に受理されました。
2019年9月2日
研究時補助員として蜂矢さんが新たに当ラボに加入されました。
2019年8月3日
我々の研究成果をもとにベンチャー企業アデノプリベントが設立されました。8月1日より事業を開始しています。 取締役:渡辺賢二教授 なお、8月5日の日経新聞に掲載予定です。
2019年7月18日
先日Org. Lett.誌に発表した我々のClb probeの成果に関して、アメリカ化学会発行のChemical & Engineering Newsにて紹介されました。
2019年7月1日
第8回食品薬学シンポジウムを開催致します(於:静岡県立大学)。皆様のご参加、ご発表をお待ちしております。
2019年7月1日
第8回食品薬学シンポジウムを開催致します(於:静岡県立大学)。皆様のご参加、ご発表をお待ちしております。
2019年6月14日
大腸がんを引き起こすとされるコリバクチン生産菌を迅速・高精度・安価に見つけ出すことのできるclb probeの開発に関する論文がOrg. Lett誌に受理されました。
2019年6月1日
渡辺研究室では特任助教および研究補助員を募集しています。
2019年5月21日
化学系薬学実習IIのレポート課題はこちら
2019年5月10日
平山博士が異動されました。お世話になりました。恒例の寄せ書きをプレゼントしました。
2019年4月1日
メンバーを更新しました。