本文へスキップ

静岡県立大学・大学院食品栄養環境科学研究院

卒業生ALUMNI

卒業生、修了生の軌跡

光環境生命科学研究室では、マンツーマン研究指導及び積極的な学会発表や論文作成の指導を行います。大学院修了生全員が2年間で2~3回の学会発表を経験します。中には在学中に英語論文に名前が載る人もいます。以下に卒業生、修了生の成果の一部を紹介します。

卒業生進路

静岡ガス(株)、エスエスケイフーズ株式会社、信濃高原食品株式会社、静岡県警察、静岡県立大学大学院進学 等

修了生進路

中部電力(株)、(株)ツムラ、ニチバン(株)、日研フード(株)、エスビー食品株式会社、日本臓器製薬株式会社 

卒業生、修了生の学会発表など

【2025年度】
【受賞】
1.成道 舞:若葉賞(修士論文優秀賞)

2.成道 舞:日本環境変異原学会ベストプレゼンテーション賞

3.泉 杏春令和6年度公益社団法人日本水環境学会中部支部研究発表会 中部支部優秀発表賞

4.菖蒲 幸佑:令和5年度日本生化学会中部支部支部長賞

5. 安藤智子:ベストプレゼンテーション賞(卒業論文発表会)

【学会発表】口頭発表のみ記載

1.       成道 , 小牧 裕佳子, 伊吹 裕子 UVA1UVBの複合曝露によるDNA二本鎖切断の形成と細胞質DNA増加の関係. 46回日本光医学・光生物学会 (浜松) 2024年7月.

2.   菖蒲 幸祐, 小牧 裕佳子, 森 優太, 伊吹 裕子:熱ストレスによる細胞質へのDNA漏出・蓄積と早期細胞老化誘導の関連. 変異機構研究会・第35回夏の学校 (大阪) 2024年9月.   

3.   安藤 智子, 小牧 裕佳子, 鈴木 崇志, 天野 百花, 伊吹 裕子:老化に伴うNER分子の挙動変化とMre11が関与したDSBsの形成. 変異機構研究会・第35回夏の学校 (大阪) 2024年9月.

4.   成道 舞, 小牧 裕佳子, 伊吹 裕子: UVA1とUVBの複合曝露によるDNA二本鎖切断形成とその原因. 変異機構研究会・第35回夏の学校 (大阪) 2024年9月.

5.菖蒲 幸祐, 小牧 裕佳子, 森 優太, 伊吹 裕子:熱ストレスによる細胞質への核DNA漏出と早期細胞老化誘導への関与. 第97回日本生化学会大会 (横浜) 2024年11月.

6.成道 舞, 小牧 裕佳子, 伊吹 裕子:UVA1とUVBの複合曝露によるDNA二本鎖切断の形成とMre11の関与. 日本環境変異原ゲノム学会第53回大会 (岡山) 2024年12月.

7.安藤 智子, 小牧 裕佳子, 鈴木 崇志, 天野 百花, 伊吹 裕子:老化は紫外線照射後のNER分子の挙動を変化させDSBsを形成させる. 第88回日本生化学会中部支部例会 (岐阜) 2024年5月.

      

バナースペース